天気がググっと冷え込んだ10月17日(日)。
久々に対面での読書会を開催しました。
お世話になった開催場所は、博多阪急にある丸福珈琲店(2年ぶりくらい)。
条件をいくつか満たすと個室を予約できるので、読書会では愛用しております。
懐かしい場所で何年かぶりに会う方と話すと、実家に帰ったような懐かしさを感じられました(笑)
話しすぎて時間があっという間でした。プロテインあるあると村上春樹小説クラシックイントロドンがツボでした。
帰りは読書会参加者の方に教えてもらった、東急ハンズ1階催事にある「和詩倶楽部」というお店でブックカバーを買いました。
百鬼夜行を買いました。モンハンっぽいから。
襖(ふすま)紙でできているので、素材の肌触りが心地良いです。
お店で買うと関西弁の店員さんがラブレターくれます。愛に飢えてる方は是非。笑
参考 和詩倶楽部WEBショップ和詩倶楽部WEBショップ
やっぱり対面での読書会って楽しいですね(^-^)
ということで、熱とコーヒーが冷めないうちに次回の予定を立てました。
次回は11月7日(日)10:15〜12:00@丸福珈琲店で開催します。
ご参加希望の方はブクラボ公式LINEにお申し込み下さい(^-^)
詳細↓
博多で読書会 福岡で最も敷居の低い読書会